如何なんでしょうか?

mike-マイク

2014年10月09日 20:59



タンドラのランチョRS9000XLを



モンローREFLEXに交換しました

因みにランチョのショックアブソーバーの径は55.5mmモンローの径は57.5mmでした。

どちらもメイドインUSAらしいのですが(本当はC国なんでしょうね?)

US本国ではとんでもなく安価なのです。

しかし、USAからの個人輸入は難しい様です。

日本のカヤバのバイクのショックアブソーバーは1本2万数千なのですが

USAでは車のカヤバショックアブソーバーが1本数千で販売されています。

これって!

如何なんでしょうか?

日本ではショックアブソーバーは消耗品ではないのかも知れません。


で~
週末の連休を台風の中モンローのショックアブソーバーのテストを兼ねトラ活しようか思っています。(*^_^*)


参考:モンローREFLEXはタンドラ販売店に輸入してもらい2万数千でした。


あなたにおススメの記事
関連記事