湯YOUパーク

mike-マイク

2019年07月13日 19:00



久々のトラ活で

長野県は小布施ICと中野ICの中間点にある

湯YOUパークに指定されてる

日帰り温泉のリンゴの湯に行って参りました。

1泊¥1500で風呂代は¥410~¥350とリーズナブル

リンゴが風呂に浮いてる事もあるとか



翌日は久々の快晴 \(◎o◎)/!

二日酔いも吹っ飛ぶ

気持ちの好い青空 

ここは新幹線の車両基地の近くで

近くの田んぼにタニシを取りに来た思い出がある

近くに日帰り湯の有る事には気付かなかった。

なんでも、この付近の人はタニシを食さないとか?



最近、毎冬お世話になる

妙高をシェルの上に載せてみました。

多分、左側のゲレンデが杉ノ原かな?



翌日は

新潟県は道の駅海テラス名立に向けゆるりと移動

ところが

平日だったので休館日

私は休肝日の予定はないので ?

同じく新潟県の道の駅 能生に決定!

が~

飲食店は全て午後5時に閉店

しかも、アルコール提供の飲食店も5時閉店

蟹屋はしょうがないけど

これで営業が成り立つのでしょうか?

因みにリンゴの湯の飲食店は客も少なかったけど

午後10時閉店となっております。(笑)



仕方なく

売店の一部がセブンになっていたので

今宵はそこでやり過ごす事に

此処のセブンは珍しく24時間営業では有りません。

能生は何度か訪れてるが

宿としては初めて

トラックがうるさく眠れない一夜を過ごす羽目に

今回は我が家から全て下道での移動

やはり

長野県中心部の

長野市や松本市の下道は避けるべし

と!

平日の場合は休館日に注意なのだ! (=^・・^=)



掲示板にも気軽に書き込み下さいね!

http://6119.teacup.com/kloop/bbs





あなたにおススメの記事
関連記事