ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
http://www7.plala.or.jp/k-loop/

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月16日

落石!


アルバイトの山林調査中に落石寸前の岩を見つけました。こわっ!

その岩の下に岩タバコの葉を発見!これは珍しい!
同行の先輩曰く貴重なので全部採らず根は抜かないようにの指示が飛ぶ!
自然保護か来年の楽しみの為か分かりませんがこの深山に歩いてくるのには
相当の覚悟も要るようですがこの沢付近には岩茸もありムササビにも会えたので魅了満点の深山かも知れませんネ!岩タバコは天ぷらにして食しました。

この深山も残暑と雨が降らないので地のキノコがでてきませんがスギ茸だけは(一頃東北方面で騒がれたスギヒラ茸とは違います。)あちらこちらで見受けます。
一昔前までは土スギタケのみ毒と言う事でしたが最近の解説書ではこのスギタケも毒キノコに分類されています。そこで~あまりにも見栄えが好いので味噌汁で食す事に!その結果!とても美味しく頂き(ヌメリスギ茸と遜色有りません。)今!現在!健在です。(笑)
昨日は雨でアルバイトは休みだったのですがその雨の中近所の先輩と別の山にキノコ採りに行きこのスギ茸を採ってきました。連絡が無いので健在だと思います。多分?(笑)


  

Posted by mike-マイク at 11:51Comments(0)