http://www7.plala.or.jp/k-loop/
2014年05月23日
タイヤの空気圧

4本のタイヤの空気圧を車内のモニターで見守る事の出来るセンサーを取り付けてみました。
タンドラには標準でタイヤの空気圧異常を知らせるアラームが有り、
ホイールの中にそのセンサーが取り付けて有りますが
社外のホーイールを取り付けた事によりその機能が失われました。
由って危険なので

と!云うか送料込で安かったので衝動買いしてしまいました。


ノーマルのバルブキャップはこんな感じ!

こんなセンサーをバルブの先端にキャップとしてにねじ込んで付属のナットでロックして取り付けます。
電池はこのバルブキャップの中にあり電池交換は簡単なのです。
純正はホイールの中に取り付けて有るので電池交換は大変だと思われます。(-_-;)

モニターはシガーライターに差し込むだけなのですが取扱い説明書は全て英語なのでなんとなく設定してみました。(-_-;)
当初は安いものなので不安でしたが
明日京丹後半島伊根まで2泊3日の旅行に
行くのでガソリンスタンドで空気圧調整をしてきたのだが
調整した通り4本のタイヤの空気圧数値が
それぞれ変化したのにはびっくり!

当たり前と云えば当たり前のの話でした。(*^_^*)
明日行ってきます~\(^o^)/
Posted by mike-マイク at
20:01
│Comments(2)