ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
http://www7.plala.or.jp/k-loop/

2010年12月29日

塩釜

塩釜
昨日海上釣堀で釣った2匹の鯛と10匹の鯵の調理を思案?
10匹の鯵は全てたたきにしてポン酢で食しました。
鯛の一匹は三枚におろし焼き魚と刺身と鯛のあら汁に!この鯛のアラ汁結構いけてます。鯛の命を戴くのだから、
この様に全てを食べつくす事が肝要かも知れませんね!お試しあれ!(因みに鯵のアラも新鮮なので鯵のアラ汁でいただきました。)
もう一匹は昔旅館の宴会等の定番!憧れの塩釜に! (笑)
塩釜は鯛から鱗内蔵を取り出し昆布、オオバで挟み卵白の混じった塩で形を整えオーブンで蒸し焼きにする簡単な料理ですが
友人や家族など集まった時のメイン料理にすると盛り上がり間違いなしです
塩釜
卵白が多すぎたのか魚の形がイマイチです。ビールを呑みながら調理するとこのようになります。(笑)
反省!

塩釜
でも残った卵黄は手製マヨネーズを作り魚も材料も使いきり面目躍如
時々調理するので有れば使い切りは鉄則ですね!
経験上余った材料は必ず捨てる羽目になります。
それで~手製マヨネーズレシピ!
卵黄    1
酢  大さじ1

これに塩、コショウ、調味料をお好みで混ぜ攪拌
次に攪拌しながらサラダ油180ccを少しずつ入れもっと!もっと!攪拌
乳化したら出来上がり
賢い方はここでその他の材料に比べ油の多いことに気が付きます。
マヨネーズの使いすぎに注意しましょう。(笑)


それにしてもマーガリンやショートニング等、油に含まれる成人病を引き起こすトランス脂肪酸の規制はいつになるのでしょうか??



このブログの人気記事
キャンピングカーにLED
キャンピングカーにLED

キャンピングカーに10インチナビ取り付け
キャンピングカーに10インチナビ取り付け

売り出し中
売り出し中

キャンピングカーにレカロシート
キャンピングカーにレカロシート

トナラーに遭遇
トナラーに遭遇

同じカテゴリー()の記事画像
クッキングストーブ
素材の風味を生かした薄味炊き込み御飯
愛で鯛
天然きのこ、ほうとう
山菜
戸田のさざえ
同じカテゴリー()の記事
 クッキングストーブ (2017-03-12 20:09)
 素材の風味を生かした薄味炊き込み御飯 (2016-10-14 20:03)
 愛で鯛 (2016-01-12 20:10)
 天然きのこ、ほうとう (2015-10-17 15:19)
 山菜 (2015-05-24 18:16)
 戸田のさざえ (2015-03-20 20:10)

Posted by mike-マイク at 18:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩釜
    コメント(0)