ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
http://www7.plala.or.jp/k-loop/

2013年10月03日

天然シイタケ

天然シイタケ
シイタケを探しさすらう事家から車で1時間半、更に山登りを1時間半往復6時間!到頭見つけました

ヤッタ!

天然シイタケ\(^o^)/

私の知る道の駅等で

殆ど

と!言うか

私は天然を販売しているのを見た事有りません。

その位貴重かも?

マイタケも無いかも?(笑)

天然シイタケ
ザックが重いと感ずる位採れました。

シイタケは天日干し保存出来るので

豊漁X 豊作X 豊採?

なんと言って良いのか分りませんが

とにかく

宜しいのです。(*^_^*)


天然は採取時、シイタケ独特の香りは殆ど有りませんが

天日干しして戻した時の香りは芳醇

とにかく

宜しいのです。(*^_^*)





このブログの人気記事
キャンピングカーにLED
キャンピングカーにLED

キャンピングカーに10インチナビ取り付け
キャンピングカーに10インチナビ取り付け

売り出し中
売り出し中

キャンピングカーにレカロシート
キャンピングカーにレカロシート

トナラーに遭遇
トナラーに遭遇

同じカテゴリー(キノコ)の記事画像
大菩薩峠
あたり
紅葉を観にいこうよう!
秋
放射性物質
初冠雪
同じカテゴリー(キノコ)の記事
 大菩薩峠 (2016-11-15 20:09)
 あたり (2016-09-14 20:15)
 紅葉を観にいこうよう! (2015-11-06 19:18)
  (2013-09-21 09:59)
 放射性物質 (2012-10-25 20:15)
 初冠雪 (2012-10-19 18:10)

Posted by mike-マイク at 20:47│Comments(2)キノコ
この記事へのコメント
いやー。驚いた。
天然物の椎茸って有るんですね。

乾燥椎茸は栽培物でも美味しいですよね。炊き込み御飯なんか大好きなもんで。

天然物なら、何倍も美味しいのでしょうね。
Posted by インディ at 2013年10月04日 14:19
こんにちは
今日も先輩からの誘いが有りきのこ採りに行って来ました。\(^o^)/
きのこ先輩が言うに
何処か人工栽培畑の胞子が飛んできたものだろうと信じて貰えませんが
1時間半掛け山登りするような深山なのでそれはあり得ません。

今度インディさんとトラ活予定が合えば
手前味噌と天日干し天然シイタケを持参しますヨ!(*^_^*)
Posted by k-loopk-loop at 2013年10月04日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然シイタケ
    コメント(2)