http://www7.plala.or.jp/k-loop/
2009年01月20日
スキーP泊準備

Posted by mike-マイク at 16:31│Comments(2)
│トラキャンDIY
この記事へのコメント
はめじまして。トラキャン検索でやってまいりました。
日本では希少なトラキャンつながりでヨロシクお願いします。
で、窓の断熱ですが、昔ミニバンに乗っている時は、キャンプなどで使用する片面アルミ、片面スポンジの俗に言う「銀マット」を気って使っていましたが、今回自作したトラキャンでは、作成時に余った「断熱材」を使用しました。
ホームセンターで「スタイロフォーム」とか「カネライト」とかいう名前で売っているものです。
使用しないときは邪魔ですが、さすがに断熱材。断熱効果はすばらしいですよ。
日本では希少なトラキャンつながりでヨロシクお願いします。
で、窓の断熱ですが、昔ミニバンに乗っている時は、キャンプなどで使用する片面アルミ、片面スポンジの俗に言う「銀マット」を気って使っていましたが、今回自作したトラキャンでは、作成時に余った「断熱材」を使用しました。
ホームセンターで「スタイロフォーム」とか「カネライト」とかいう名前で売っているものです。
使用しないときは邪魔ですが、さすがに断熱材。断熱効果はすばらしいですよ。
Posted by el2368
at 2009年01月22日 09:26

コメント有難う御座います。ブログ初心者なので失礼有りましたらお許しを!自作シェルは驚きましたね。私は小細工の繰り返しで楽しんでいます。また楽しい情報とトラキャンつながりで宜しくお願いします。
Posted by mike at 2009年01月24日 16:05