http://www7.plala.or.jp/k-loop/
2016年06月06日
NV200 網戸

今回はルーフやドアに断熱材を施し(後日の記事にて報告)
キャンピングカービルダーアネックスよりNV200用の網戸も購入し
FUJITUBOマフラーのテストも兼ね
新潟県は道の駅、うみてらす名立まで車中泊行に行ってまいりました。
当日はやや晴れて、暑さが心配でしたが
夕方は海風が爽やかで網戸や断熱材も功を奏し
快適に眠れる事叶いました。

今までの最高燃費が1L=13.2kmが(主に高速道利用)
1L=13.7kmまで(全行程500km高速道利用が70%)4%程燃費が延びました。
全走行距離が4000km越えとなりアタリが取れたのか
FUJITUBOマフラーのお陰か定かではありませんが?
満足と致します。 (*^▽^*)
参考:アネックス NV200用網戸(左右兼用) 1枚¥10800
掲示板も宜しくです。
http://6119.teacup.com/kloop/bbs
Posted by mike-マイク at 20:02│Comments(2)
│NV200
この記事へのコメント
こんばんはです。
うみてらす名た立まで、行ったんですかー。
NVなら高速代も安上がりで、いいですよねー。ヽ(*´∀`)ノ
ところでNVの時は、御一人様ですか?。
うみてらす名た立まで、行ったんですかー。
NVなら高速代も安上がりで、いいですよねー。ヽ(*´∀`)ノ
ところでNVの時は、御一人様ですか?。
Posted by インディ at 2016年06月07日 20:48
今晩は
NV200での車中泊はいつも連れ合い同行です。♡
気もいとか、言わないで下さい。(笑)
NV200の車中泊は燃料や高速代は安上がりで
狭い道路や狭い駐車場も気軽で宜しいのですが
車内が狭く営業終了時間まで休憩室で過ごす事となり
その分、飲食代が高上りとなります。
まだ、数年間は平日のトラ活が出来ないので
真夏と真冬を除き短期の旅はNV200となるようです。
NVもベッド展開すればWサイズとなり
そこそこ快適なのです。 (=^・・^=)
NV200での車中泊はいつも連れ合い同行です。♡
気もいとか、言わないで下さい。(笑)
NV200の車中泊は燃料や高速代は安上がりで
狭い道路や狭い駐車場も気軽で宜しいのですが
車内が狭く営業終了時間まで休憩室で過ごす事となり
その分、飲食代が高上りとなります。
まだ、数年間は平日のトラ活が出来ないので
真夏と真冬を除き短期の旅はNV200となるようです。
NVもベッド展開すればWサイズとなり
そこそこ快適なのです。 (=^・・^=)
Posted by mike-マイク
at 2016年06月07日 21:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |