ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
http://www7.plala.or.jp/k-loop/

2014年11月15日

恰好 悪っ!

恰好 悪っ!

タンドラの車幅が2m超えシェルの幅が2m以下なので

雨の日はシェルの滴がタンドラの車内に侵入してきます。

おまけにタンドラ、クルーマックスは荷台が30cm短く

シェル搭載時はシェルの先端部の滴がフロントドアにみな落ちてくるので


乗降時にはびしょ濡れになります。


それで

これっ!

アルマイト加工の施されたアルミ板を1万で購入

板金屋さんに折り曲げてもらい取り付けてみました。

超~恰好悪っ!

これでも悩みに悩み抜いた

出幅90mm

10mm多くても恰好悪いし少なくても滴が

適正90mmのスゴ技 \(^o^)/


 
でもないか~ ガーン



このブログの人気記事
キャンピングカーにLED
キャンピングカーにLED

キャンピングカーに10インチナビ取り付け
キャンピングカーに10インチナビ取り付け

売り出し中
売り出し中

キャンピングカーにレカロシート
キャンピングカーにレカロシート

トナラーに遭遇
トナラーに遭遇

同じカテゴリー(トラキャンDIY)の記事画像
雨漏り修理
劣化
エアシステム最終章
ジャッキの故障
FIAMMAの涼風
鬼目ナット
同じカテゴリー(トラキャンDIY)の記事
 雨漏り修理 (2020-08-27 21:15)
 劣化 (2019-05-29 20:24)
 エアシステム最終章 (2018-07-05 19:00)
 ジャッキの故障 (2017-08-11 21:05)
 FIAMMAの涼風 (2017-08-03 19:00)
 鬼目ナット (2017-04-26 21:48)

この記事へのコメント
カッコ悪くないですよ~。
雨の日のバンクからの滝のような水、
本当に曲者です。
車内が濡れてしまいます。
Posted by ナオきち at 2014年11月18日 13:23
今晩は

この感覚はフルサイズに2m弱のシェルを
載せてる方しか分からない
マニアックな悩み事かも (-_-;)

フルサイズ用のシェルが欲しい~ \(^o^)/
Posted by mike-1mike-1 at 2014年11月18日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恰好 悪っ!
    コメント(2)