http://www7.plala.or.jp/k-loop/
2014年11月05日
行ってみた~い♡
11月1日からの連休に
行ってみた~い温泉のある道の駅1位に行って来ました。

首位という事なのでそれなりなのだとは思います。
因みに順位は以下の通りでした。
①ふじみ(群馬)
②伊東マリンタウン(静岡)
③信州平谷(長野)
④白沢(群馬)
⑤湯西川(栃木)
⑥川根(静岡)
⑦うみてらす(新潟)
⑧遠山郷(長野)
⑨六合(群馬)
⑩きつれつがわ(栃木)
どんな基準なのか全くわかりません。
この中で私が行ったことのある温泉は八湯有りますが
ふじみは私の評価では6位以下になります。
多分当日は雨で夜景を眺める事が叶わなかったから、かと思います。
それと我が家の常宿、蔦温泉(長野)と今回トラ活で2度目の中山盆地(群馬)がランクインされていません。
関東近辺のみで、しかも、うみてらす(新潟)は温泉ではないのだ!(*_*)
どんな基準なのでしょう?
はっきり言って六合(群馬)は論外です。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

駐車場は傾斜がきついのでP泊もきついのです。

農産物売り場には御当地の野菜が豊富に置かれているので有り難いです。
この売り場裏に臨時駐車場が有りますのでP泊時はそちらを利用する事お勧め致します。(*^_^*)
この季節の連休で紅葉の名所でのトラ活は避けるべきかと思います。特にフルサイズは迷惑なのです。(*^_^*)
駐車する事出来ません。\(^o^)/
行ってみた~い温泉のある道の駅1位に行って来ました。

首位という事なのでそれなりなのだとは思います。
因みに順位は以下の通りでした。
①ふじみ(群馬)
②伊東マリンタウン(静岡)
③信州平谷(長野)
④白沢(群馬)
⑤湯西川(栃木)
⑥川根(静岡)
⑦うみてらす(新潟)
⑧遠山郷(長野)
⑨六合(群馬)
⑩きつれつがわ(栃木)
どんな基準なのか全くわかりません。
この中で私が行ったことのある温泉は八湯有りますが
ふじみは私の評価では6位以下になります。
多分当日は雨で夜景を眺める事が叶わなかったから、かと思います。
それと我が家の常宿、蔦温泉(長野)と今回トラ活で2度目の中山盆地(群馬)がランクインされていません。
関東近辺のみで、しかも、うみてらす(新潟)は温泉ではないのだ!(*_*)
どんな基準なのでしょう?
はっきり言って六合(群馬)は論外です。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

駐車場は傾斜がきついのでP泊もきついのです。

農産物売り場には御当地の野菜が豊富に置かれているので有り難いです。
この売り場裏に臨時駐車場が有りますのでP泊時はそちらを利用する事お勧め致します。(*^_^*)
この季節の連休で紅葉の名所でのトラ活は避けるべきかと思います。特にフルサイズは迷惑なのです。(*^_^*)
駐車する事出来ません。\(^o^)/
この記事へのコメント
こんばんは (´∀`)
仰せのとおり。 変なランキングですね・・・・。
道の駅ふじみには、一度泊まりましたが傾斜がキツくて、
レベルを出すのに苦労しました。
エアバッグの圧力を、左右で8kg差にしてレベルが出た程。
でも、お風呂と食堂のうどんは、良かった気がしますけど。
あのエリアなら、吉岡温泉の方が好きだな。
仰せのとおり。 変なランキングですね・・・・。
道の駅ふじみには、一度泊まりましたが傾斜がキツくて、
レベルを出すのに苦労しました。
エアバッグの圧力を、左右で8kg差にしてレベルが出た程。
でも、お風呂と食堂のうどんは、良かった気がしますけど。
あのエリアなら、吉岡温泉の方が好きだな。
Posted by インディ at 2014年11月05日 22:32
こんにちは
傾斜のきつい所では左右別々に
エアーバッグ空気圧を変更出来るのは好いですね~
吉岡温泉は駐車場が狭い記憶が有り
温泉の事ははっきり覚えてないので
再度確認しなければならないようですね!(*^_^*)
傾斜のきつい所では左右別々に
エアーバッグ空気圧を変更出来るのは好いですね~
吉岡温泉は駐車場が狭い記憶が有り
温泉の事ははっきり覚えてないので
再度確認しなければならないようですね!(*^_^*)
Posted by mike-1
at 2014年11月07日 10:29

おはようございます。
富士見は傾斜がきついと聞いたので行ったことがありません。
この近くなら赤城の第二駐車場はまだ良かったかも。
六合は論外なんですねφ(.. )メモメモ
うちはお風呂より食優先してしまうので、こういう情報は有難いです。
富士見は傾斜がきついと聞いたので行ったことがありません。
この近くなら赤城の第二駐車場はまだ良かったかも。
六合は論外なんですねφ(.. )メモメモ
うちはお風呂より食優先してしまうので、こういう情報は有難いです。
Posted by ナオきち at 2014年11月10日 07:55
今晩は
赤城の第二駐車場とは?
六合は改装されてなければ、
ん~ですね!
山の中で多分、夏のロケーションは好いと思いますますが?
食について我が家は今後出来るだけ地元の食材優先で
調理しようか思っています。
頼もしい調理器をそなえつけたので(*^_^*)
後日ブログにアップします。
しかし
食材のゴミ問題が問題なのです。(-_-;)
赤城の第二駐車場とは?
六合は改装されてなければ、
ん~ですね!
山の中で多分、夏のロケーションは好いと思いますますが?
食について我が家は今後出来るだけ地元の食材優先で
調理しようか思っています。
頼もしい調理器をそなえつけたので(*^_^*)
後日ブログにアップします。
しかし
食材のゴミ問題が問題なのです。(-_-;)
Posted by mike-1
at 2014年11月10日 18:24
