http://www7.plala.or.jp/k-loop/
2015年10月12日
八ヶ岳・硫黄岳

連休初日に爆裂火口で有名な八ヶ岳は硫黄岳への山行となりました。
(火口の上に人が見えます。)
爆裂火口とは水蒸気爆発で(御嶽山のニュースを思い出します。)
山が吹っ飛んだ火口跡で北海道の登別地獄谷もその類とか?
硫黄岳の頂上(火口)半分は吹っ飛んで無くなっいますが
火口の下には日本一高い野天風呂で有名な本沢温泉が見えます。
本沢温泉は最近BSで放映されたグレートトラバースの田中陽希さんが数日間滞在された様である。
いつか行って見たい温泉なのです。
(=^・・^=)

硫黄岳は八ヶ岳連峰の中間点で眺望も好く写真奥の蓼科山、二コブの天狗岳が見えます。
写真手前の火口は吹っ飛んで途切れています。

写真中央の主峰の赤岳等もよく見え、残念ながら写真ではお伝えできませんが
その山容は圧巻なのです。!

登山口ですが先ず三井の森別荘地を検索下さい。
上り詰めると右側が硫黄岳、左側が日本2百名山の天狗岳となります。
此処から道幅も狭くダートとなりますが最短距離での登山が出来ます。

一般車で侵入できる最深部は桜平となりここから登山開始で
夏沢鉱泉を過ぎるとオーレン小屋に辿り着きます
これより傾斜がきつくなりますが頂上までの時間はそれ程掛かりませんので・・・

・・・オーレン小屋のあんかけラーメンで腹ごしらえでもして下さい。 (*^。^*)
あっ!そうそう、小屋からみて左側の登山道の方が眺望が好いそうですよ。
¥800なり!
山小屋としては珍しく水洗トイレで風呂もあり夕食名物がさくら鍋とかなので
登山初心者や山小屋初泊の登竜門としてお奨めなのですが(テンバも有ります)
そう申してる、本人は山小屋に一度しか泊まった事がないのです。 \(◎o◎)/!
掲示板も宜しくです。
http://6119.teacup.com/kloop/bbs
Posted by mike-マイク at 12:11│Comments(2)
│登山
この記事へのコメント
ワー \(・o・)/!
八ヶ岳ですねー。 いいなー o(^▽^)o
好きなんですよー。 八ヶ岳。
飛行機から見ると、順々に噴火していったのが、解るんですね。
特に硫黄岳は良いですねー。 噴火口へ行きたいんですがー。
膝の故障が治らないもんでして・・・・・。 (´Д⊂
なんせ、八峰の湯からみた硫黄岳の、景観が迫力あって、
気に入ってます。
八ヶ岳ですねー。 いいなー o(^▽^)o
好きなんですよー。 八ヶ岳。
飛行機から見ると、順々に噴火していったのが、解るんですね。
特に硫黄岳は良いですねー。 噴火口へ行きたいんですがー。
膝の故障が治らないもんでして・・・・・。 (´Д⊂
なんせ、八峰の湯からみた硫黄岳の、景観が迫力あって、
気に入ってます。
Posted by インディ at 2015年10月12日 21:39
こんにちは
八ヶ岳一番の迫力有る映像を楽しめるのが
硫黄岳かなと思いますね?
私は (=^・・^=)
駐車場から2時間40分なのでインディさんも膝を労わりながら
小屋泊まりで行かれたら如何でしょうか?
そして、其処には迫力有る映像が待ち受けています。\(◎o◎)/!
八ヶ岳一番の迫力有る映像を楽しめるのが
硫黄岳かなと思いますね?
私は (=^・・^=)
駐車場から2時間40分なのでインディさんも膝を労わりながら
小屋泊まりで行かれたら如何でしょうか?
そして、其処には迫力有る映像が待ち受けています。\(◎o◎)/!
Posted by mike-マイク
at 2015年10月13日 10:15
